ホーム 用語集 認知症

認知症

脳の病気や障害などさまざまな原因により、認知機能が低下し、日常生活に支障が出る状態のこと。

認知症の種類

認知症には、

  • アルツハイマー型認知症(67.6%)
  • 血管性認知症(19.5%)
  • レビー小体型認知症(4.3%)
  • 前頭側頭型認知症(1.0%)
  • その他、アルコール性認知症、混合型など(7.6%)

などの種類がある(厚生労働省、令和元年度資料より)。

アルツハイマー型、レビー小体型、前頭側頭型などの変性性認知症は根本的な治療が困難とされ、薬物療法と非薬物療法を組み合わせて症状の進行を遅らせる対症療法が行われる。

一方、治療可能な認知症は、

  • 正常圧水頭症
  • 慢性硬膜下血腫
  • 甲状腺機能低下症などの内分泌疾患
  • ビタミンB1欠乏症・ビタミンB12欠乏症・葉酸欠乏症などの欠乏性疾患・代謝性疾患
  • 自己免疫性疾患
  • 呼吸器・肝臓・腎臓疾患
  • 神経感染症など内科的疾患

などによって起こるとされ、適切なケアや環境調整、リハビリテーションなどの非薬物療法が行われるほか、投薬や手術による治療が行われる。

認知症の症状

認知症の症状は、

  • 中核症状(記憶障害や見当識障害、理解力・判断力の低下など)
  • 行動・心理症状

に大別される。

中核症状の例

  • もの忘れ(記憶障害)
  • 時間・場所がわからなくなる
  • 理解力・判断力が低下する
  • 仕事や家事・趣味、身の回りのことができなくなる

行動・心理症状の例

  • 不安、一人になると怖がったり寂しがったりする
  • 憂うつでふさぎこむ、何をするのも億劫がる、趣味や好きなテレビ番組に興味を示さなくなる
  • 怒りっぽくなる、イライラ、些細なことで腹を立てる
  • 誰もいないのに、誰かがいると主張する(幻視)
  • 自分のものを誰かに盗まれたと疑う(もの盗られ妄想)
  • 目的を持って外出しても途中で忘れてしまい帰れなくなってしまう

なお、加齢によるもの忘れと、認知症によるもの忘れには、次のような違いがある。

  加齢によるもの忘れ 認知症によるもの忘れ
体験したこと 一部を忘れる
(例:朝食のメニュー)
すべてを忘れている
(例:朝食を摂ったこと自体)
学習能力 維持されている 新しいことを覚えられない
もの忘れの自覚 ある なくなる
探し物に対して 自分で努力して見つけられる いつも探し物をしている
他人のせいにすることがある
日常生活への支障 ない ある
症状の進行 極めて徐々にしか進行しない 進行する

参考:厚生労働省「認知症施策の総合的な推進について(参考資料)令和元年6月20日」(PDF)
参考:厚生労働省「認知症」

おすすめアプリ

Recommended Apps

Voista Mediaがおすすめする
ボイスレコーダー系のスマートフォンアプリをご紹介。

詳しく見る

新着用語

New Terms

週間アクセスランキング

Weekly Access Ranking

Voista Mediaとは

About Voista Media

ボイスレコーダー(ボイスアプリやICレコーダー)を使って、生活を豊かにするコツをご紹介するメディアです。もっと便利で、もっと楽しいボイレコライフを送りましょう!

AI録音アプリ「Voistand」

AI-based Voice Recording App

ボイスタメディア編集部も開発に関わるAI録音アプリ「Voistand(ボイスタンド)」がご利用いただけます(現状、iOS版のみ)。詳しくは、こちらをご覧ください。